タイル落下防止措置 ~リベット工法~
大判タイルを壁に施工する際、高さ2m以上の部分には落下防止措置を取っています。
今回は、接着剤と補助金具を併用したリベット工法をご紹介します。

接着剤の塗布

接着剤を点付けします
引用:名古屋モザイク工業様
ビスの打ち込み

コンクリートに適応するビスを
打ち込みます
金具の設置

ビスに金具を巻きつけます
接着剤で固定

最後に接着剤を塗布すると完成です
リベット工法を用いることでより安心な環境になります。
大判タイルを壁に施工する際、高さ2m以上の部分には落下防止措置を取っています。
今回は、接着剤と補助金具を併用したリベット工法をご紹介します。
接着剤の塗布
接着剤を点付けします
引用:名古屋モザイク工業様
ビスの打ち込み
コンクリートに適応するビスを
打ち込みます
金具の設置
ビスに金具を巻きつけます
接着剤で固定
最後に接着剤を塗布すると完成です
リベット工法を用いることでより安心な環境になります。